よく共働きの家庭の方と話をしていると、育児も家事も旦那さんの協力というのは必要不可欠であり、それをあまりやってくれない旦那さんですと結構非難轟々なものですが、個人的に思うのは何もそれは共働きの家庭に限った話ではないと思うんです。
というのも、私の友人というのは共働きと嫁さんが専業主婦というのと半々でして、旦那側でなく嫁の方が友達だったりするので、そういう連中が飲みの席でよくそういう話をするんです。
確かに共働きですと、旦那さんの協力というのは簡単に理解できます。仕事も稼ぎも何もかも半々、という形ですよね。
では専業主婦の場合はどうなのか?家事全般は確かに任せてもいいのかもしれません。
しかし育児となると話は変わってきますよね。
何よりしつけや情操教育の部分で、どうしても父親の存在というのは必要になると考えているからです。
例えばそれが男の子であれば尚更です。
男の子にとって父親というのは身近な目標にもなりますし、同時に越えなければならない壁でもあります。
女の子にとっては一番最初に出会う頼れる男性、ということにもなりますね。
そして両方に共通して言えるのは、自分を叱ってくれる存在になるということです。
母親でもそれはできますけど、父親に叱られるというのはまた違った感覚ですね。畏敬と言いますか。
共働きの夫婦の旦那というのはその辺がある程度分かっているんでしょうけど、嫁が専業主婦の場合はそうでない場合が多いですから愚痴にもなる、ということなんでしょう。
というワケで、嫁が専業主婦であっても旦那さんの協力は必要、ですよ。